内科

発熱外来(2023) 内科

発熱外来(2023)

コロナの流行状態(東洋経済より) コロナは2月中旬~急速に患者数が減っています。 インフルエンザ(川崎市統計)は、2月に入りPeak out。コロナ前と比…
診療に関して ご挨拶

診療に関して

開業して、約3年経過をしました。 開業当時は、1日10名程度の患者数でしたが、最近では1日60~100名ほど来院頂くようになりました。 混雑に伴い、待ち時…
眠れません! 内科

眠れません!

<現在当院では、不安、不眠の新規の患者様の診療を中止しています。> 不眠で医療機関を受診なさる方は沢山います。 そこで、不眠について、今回は記載…
心療内科のご案内 内科

心療内科のご案内

当院には、精神的につらい、苦しいという患者様が多数来院なさいます。 なぜ、当院で心療内科の診療をするのか、他と何が違うのかなどをご案内します。 …
花粉症 アレルギー

花粉症

花粉症のシーズンになります。昨年記載した内容を再度投稿させて頂きます。 https://tenki.jp/pollen/expectation/ 上記は日本気象協会より。 今年の飛…
胸の音は服の上?裸? 内科

胸の音は服の上?裸?

京都新聞の記事がYahooニュースに載っていました。 そこにはたくさんのコメントが載っていました。 非常に興味がある方が多いことだと思いますので、そ…
熱が出ました 内科

熱が出ました

”熱が出てしまった”と来院なさる方が増えています。 with コロナの時代。熱が出てしまったときの対応を記載します。 ①この熱はコロナ?それ以外? 正直…
プラセンタの御案内 内科

プラセンタの御案内

当院では、プラセンタ注射を実施しています。 当院の職員は、私(院長)以外は女性です。その職員へのサービスとしてプラセンタを導入しました。 職員た…